自宅学習の課題の添削が返却されました。
2日分、4つの課題の判定はA(90点以上)で見事合格です。テキスト見ながら回答するのだから、100点取って当たり前なんだけど、筆記で-2点とか、選択問題のひっかけにつられたりとなかなか100点取れない。
評価基準はA(90点以上)、B(80点以上)、C(70点以上)、D(70点未満)でC以上が合格。 合格するまで、再提出になるんだとか。
修了するには *全スクーリングに出席して学習時間数を満たすこと *自宅学習の課題の全てを提出し評価C以上 *修了筆記試験の評価がC以上
課題全てを提出するのは結構大変だったけど、(家事、仕事、趣味の合間にやってたものだから連日夜更かしぎみで頑張った)なんとか日程通りこなせた。
次はいよいよ実技研修。ワクワクしてますよ~♪
おきょう