最終日筆記試験!

ついにこの日が!

直前に頭につめ込んだテキストの中の線引きしたアレコレを引き出す。

3択の選択問題と選択文言欄付きの穴埋め問題で、少し引っかけ問題もあり、

教室には10人いたのだが、結果は…

「全員合格です!」

たった10日間一緒に講義を受けただけの仲間たちだけど、

みんなで「ワー!やったー!!」ともうほとんど泣きそうだった。

講師の方も「ここまでやってきた感想は?」と教室の全員に聞いてまわったりして、

感想は人それぞれだったけれども、私は

「ここまでよく頑張ったって自分を褒めてあげたい。(自分に甘すぎ?)                              まだ、やったことない、これからやることに不安はあるけど、でもここからがスタートで、  誠実に責任と誇りを持ってこの仕事をしたい」

と言いました。

この初心の気持ちは、テキストと習った講義の理想は、忘れないでいたいと思う。

 

                                                                                        【浅間山のムサシノキスゲ】

自生地は多磨霊園横の浅間山だけで、とても希少な花らしく、これからゴールデンウィーク頃まで楽しめます。ここ2~3年でかなり整備され明るい山になり、トトロが潜んでいそうな森とたくさんの鳥が飛び交い、季節の散策にはもってこいです。

 

おきょう

 

 

野川の枝垂桜

【野川の枝垂桜】

野川を挟んで両側で枝垂の桜並木です。現在5分咲きほどです。

半遊歩道になっていてほとんど車が来なくてゆっくり見れます。

平坦で道幅も広いので車いすでのお散歩もオススメです♪

 

【西武多摩川線陸橋】

陸橋のところは桜と菜の花のコラボレーション。

ちょうど通りかかった西武多摩川線にパシャリ!

ここは撮り鉄(鉄道の写真を撮るマニア)にも人気のスポット。

春を満喫してみませんか?

 

おきょう

東小金井駅

職場のある駅
東小金井駅は小金井かいわいの最寄り駅。
1964年(昭和39年)9月10日に東小金井駅が誕生しました。
・・・
2009年に東小金井の高架化工事完了
2010年11月に三鷹〜立川間の高架化完成
東小金井駅の西側に改札が新設されました。
高架前の中央線、なかなか踏み切りが開かなかったですよね?
自転車移動がスムーズになり、時間の貯金ができるようになりました
ところで・・・
東小金井駅 中央改札口にある地図をご存知ですか?
切符売り場の向かい側です
小金井かいわいが地図に載っています。
左下には小金井かいわいの広告も・・・
☆駅に立ち寄った際、是非!是非!探してみてくださいね。
なおでした

職場のある駅
東小金井駅は小金井かいわいの最寄り駅。
1964年(昭和39年)9月10日に東小金井駅が誕生しました。
・・・
2009年に東小金井の高架化工事完了
2010年11月に三鷹〜立川間の高架化完成
東小金井駅の西側に改札が新設されました。
高架前の中央線、なかなか踏み切りが開かなかったですよね?
自転車移動がスムーズになり、時間の貯金ができるようになりました
ところで・・・
東小金井駅 中央改札口にある地図をご存知ですか?
切符売り場の向かい側です
小金井かいわいが地図に載っています。
左下には小金井かいわいの広告も・・・
☆駅に立ち寄った際、是非!是非!探してみてくださいね。
 なおでした

さくらさく~

こんにちはー。なおです。

私が小金井市に住むようになって、、16年経ちます。子供が小学校に入学する前、引っ越してきました。
夏の夕暮れ、野川の近くを歩いている時、落ち葉の上で『クワガタ』を見かけた事があって、、?こんなところに?と感動した事があります。小金井は自然が多くて   子育てするのに恵まれた環境だと思います♪

3年程前から 某スポーツジムに通っております。週に1・2回。(ちょっとだけです。)当初に比べて難易度が高くなってきた気がします、、。(;´∀`)
このところ格闘系のプログラムが多くなり、人気があります。ストレス解消しながらカロリー消費できるのが良いとのこと。
先日、「ダンスの振り付けを覚えないでいい!!ステップを教えてくれるプログラムがあるよ。」と教えてくれた人がいたので、、。次回挑戦してみようと思います。

東小金井駅の南口に桜の木があった事を思い出し 写真撮りました。
駅の南側の歩道に一本ですが綺麗に咲いています!!
今後、小金井市に関する情報を発信していきたいです。
よろしくおねがいします。

もう春ですね~

 

【野川公園 梅林】

 

【武蔵野の森公園 オオカンザクラ】

 

自宅学習が早めに進んでいるので、今日は午前中にジョギングへ。

実は私の趣味の一つがこれ。

ウォーキングよりはランニングで汗をかきたい派です。

この時期は風の冷たさがとても心地いい。

立ち寄った公園では、梅の花が満開でした。早咲きのオオカンザクラ(5分咲き)も発見!

前かがみの姿勢で凝った首と肩を伸ばして、頭もスッキリ。

たっぷり自然に触れて、運動もして、ストレス解消~

帰ったらまた頑張ろう!!

 

おきょう